
転職したい、起業したい、稼ぐ力を手に入れたい、将来が不安だから、とか、様々な理由でする自己投資。世の成功者たちは口を揃えて投資するなら自己投資が一番いいと言います。それくらい間違いのないものだと思います。
いろいろな自己投資があるかと思いますが、せっかく自分の時間を使うならお金を稼ぐことを前提とした副業、在宅ビジネスをオススメしたいと思います。
副業、最近になって一部OKとする企業さんも出て来ていますが、大体の企業人が「人の目があるから…」と、顔を顰めるのではないでしょうか?
でも、副業って選ぶ副業をコンビニのバイトのような決められたオペレーションによる労働収入ではなく(それを悪く言ってるワケでは無いですよ!)、せどりでも株式でもFXでも週末起業でもなんでも良いですが、新しい在宅ビジネスにチャレンジすると、個々人のお財布が温まるのと同時に、色々な良い副次効果があります。
例えば、
・本業だと実績がなくて出来ない事がチャレンジ出来る
・本業でリスクあって出来ないことをテストマーケティング出来る
・ココロに余裕が生まれる
・様々な事を勉強出来る
・今後やりたい事のスキルが身につく
これらの事って、ちゃんとやるとその副業だけに留まらず、本業にも経験がフィードバックされますので、実は企業にとっても長期的にはメリットがある筈です。それが上手くいけば、企業が出資するなどしてスケーリングすれば、お互いWinWinの関係にもなりそうですし。ただ、ここで注意したいのは、重ねていうようですが単純労働での副業をしないという事です。
単純な労働は稼ぐには手っ取り早いですが、稼ぐには自分の時間を使うしかなく、また、クリエイティビティをも損ないかねません。それらはベースをちゃんと本業で稼げてるのなら、長時間労働で身体と精神を壊すのは、あなたにとっても勿体無い事です。
それよりは、土日にチャートを眺めてる方が健全かと思います。株式なら経済ニュースがリアルに見れるようになりますしね。
何事もバランスなので、どちらかに片寄るといい事は無いですが、無茶せず節度を保てば休日に暇を潰すなんて勿体無い事をせずに済むのでは? と、思います。