違法な薬物、ダメ! 絶対! だけど・・・

大麻、覚せい剤所持のニュース、たくさん流れてますね。大体大きく取り上げられるのは個人の所持のニュースであって、でも、それの密売者やグループについては大きく報じられません。そっちをフォーカスしないのは、個人のフォーカスのほうが視聴者のニーズがあるからですかね? それとも他の理由があるかも知れませんが。

所謂ドラッグ。もちろん法に触れるのは、【【 ダメ! 絶対! 】】なので嗜好するなら合法になっている国に行って個人的に楽しんで下さいということなのですが、日本の法律の穴をかいくぐって成分がナチュラルなものより更に成分に危険がある脱法(危険)ドラッグみたいなのが、国の管理出来ないところで蔓延って、自分だけではなく人様にご迷惑かける変な事態が起こっています。

それなら、八丈島くらい本島から離れた離島を特区にして、あまり依存度の高く無いもので変な副作用が起こる可能性の低いもの(お酒以下くらいのものがベストなんでしょうか?)をそこだけ解禁するほうが、よっぽど無いと困る人の溜飲も下がるでしょうし国も管理できるし儲かると思ってしまいます。

昔だって鎖国という建前がありつつも長崎に出島を作っていた訳ですし。海外にそれ目的で行かれるより国内にお金を落としてくれれば、観光費含めて潤う筈です。

以前、ブログで禁煙の小説を書きましたが、タバコってコカインやヘロインよりも依存度が高いとも言われたりしています。よく薬物中毒になって更生施設で苦しんでいる人などを、ドキュメンタリーで見ますが、日本でもニュースにならないだけで、値上げや世間の風潮から更生(禁煙)に苦しんでいる人は潜在的に数多いるんですよね。

タバコは常習性が高いため国にとっても極めて優秀な収入源です。ここまで値段が上がっても愛用者が離れず付いてくるものは他にはないと思います。

その値上げの理由として健康に悪いからというお題目のため、箱にでっかく危険性を書いて喫煙者を苦しめるよりは、一部であっても多様化を認めた方が収入源の分散にもなるし喫煙者も苦しまずに済むし一石二鳥だと思います。

こういう問題こそ、思考停止にならないで欲しいですね。でも、こういう問題が論壇に登らないのは、賛成派がデータを提示するのに対して、反対派が感情論でいくのでそもそも建設的な議論にならないことだとは思いますけどね。。

誰かやらないですかねぇ。今仕掛けられた方は後に巨万の富を得られると思うんですが(チラッ


コメントは受け付けていません。